人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浪人大学付属参考書博物館

roudai.exblog.jp
昔の大学受験参考書を展示する私設博物館です。

by roudai
更新履歴
2023/1/1
収蔵品番号810
の代替参考書情報を追加しました。

2020/06/03
収蔵品番号211
の復刊情報を追加しました。

2019/05/02
収蔵品番号424
のレビューを公開しました。

2019/05/01
収蔵品番号545
のレビューを公開しました。

2019/04/20
収蔵品番号702
のレビューを公開しました。

2018/10/31
第6回おもしろ同人誌バザールに参加しますにコメントを追加しました。

2018/6/12
収蔵品番号667
のフェア情報を更新しました。

2018/1/31
収蔵品番号234
の復刊情報を追記しました。

2017/12/04
収蔵品番号063
の復刊情報を追記しました。

2017/08/22
収蔵品番号561
のレビューを公開しました。

2017/08/19
収蔵品番号416
のレビューを公開しました。

2017/05/03
春のイベントのお知らせに進捗状況を追加しました。

2017/04/08
春のイベントのお知らせに通販状況を追加しました。

2017/04/01
春のイベントのお知らせに当日の注意事項を追加しました。

2017/1/29
収蔵品番号222
のレビューを追加しました。

2016/9/24
収蔵品番号420
のレビューを公開しました。

2016/8/13
収蔵品番号467
のレビューを公開しました。

2016/7/23
収蔵品番号200
の復刊情報とレビューを追記しました。

2016/06/12
発行書籍番号006
の紹介記事を追記しました。

2016/03/23
収蔵品番号353
の代替参考書を変更しました。

2016/03/20
収蔵品番号470
収蔵品番号463
収蔵品番号456
収蔵品番号449
収蔵品番号414
収蔵品番号407
のレビューを公開しました。

2016/02/29
収蔵品番号505
収蔵品番号502
収蔵品番号460
収蔵品番号454
収蔵品番号410
収蔵品番号409
収蔵品番号405
のレビューを公開しました。

2016/02/14
収蔵品番号477
のレビューを公開しました。

2015/09/07
夏コミ新刊の通販を開始しました。旧刊も在庫ありです。

2015/08/29
収蔵品番号392
の復刊情報を追加しました。

2015/08/10
収蔵品番号452
収蔵品番号451
収蔵品番号450
収蔵品番号448
収蔵品番号447
収蔵品番号446
収蔵品番号445
のレビューを公開しました。

2015/08/01
発行書籍番号010
発行書籍番号008
発行書籍番号007
の改訂版情報を追記しました。

2015/06/01
収蔵品番号486
収蔵品番号487
収蔵品番号488
収蔵品番号489
収蔵品番号490
収蔵品番号491
収蔵品番号492
のレビューを公開しました。

2015/05/10
収蔵品番号478
収蔵品番号484
のレビューを公開しました。

2015/05/05
収蔵品番号472
収蔵品番号474
収蔵品番号475
のレビューを公開しました。

2014/11/30
収蔵品番号394
収蔵品番号399
収蔵品番号400
収蔵品番号402
のレビューを公開しました。

2014/10/14
収蔵品番号398
収蔵品番号397
収蔵品番号396
のレビューを公開しました。

2014/8/26
発行書籍番号011
発行書籍番号012
の委託販売を開始しました。

2014/6/7
収蔵品番号376
収蔵品番号150
収蔵品番号103
の代替参考書を変更しました。

2014/4/29
収蔵品番号434
のレビューを公開しました。

2014/04/19
収蔵品番号430
の代替参考書を変更しレビューに情報を追記しました。

2014/03/30
収蔵品番号357
の電子版復刊情報を追加しました。

2014/3/25
収蔵品番号433
収蔵品番号432
収蔵品番号431
のレビューを公開しました。

2014/02/26
収蔵品番号086
収蔵品番号347
の復刊情報を追加しました。
収蔵品番号393
のレビューを公開しました。


リンク


浪人大学
COMIC ZIN 委託販売リスト
ブログパーツ
ここにブログパーツのスクリプト を入れてください。
FX取引機能比較
カテゴリ
以前の記事
2025年 12月
2023年 06月
2022年 11月
2022年 10月
2021年 11月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
最新のコメント
井川師がステージ2で瀬下..
by roudai at 07:45
英語の瀬下師、井川師の教..
by 落札しそこなった男 at 23:33
小池先生お亡くなりになら..
by アキ at 18:57
館長様ありがとうございま..
by アキ at 18:32
>初版 うーん、ネタと..
by roudai at 15:42
初版を見かけたことがあり..
by アキ at 20:14
コメントに強く頷きました..
by itohjuku at 19:13
帝京大で閲覧可能のようで..
by m at 07:27
本日は久しぶりにお会いで..
by 落札しそこなった男 at 18:14
梶木隆一
by 梶木隆一 at 18:56
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル

収蔵品番号428 広瀬クンの失敗しない受験術

収蔵品番号428 広瀬クンの失敗しない受験術_d0133636_11551478.jpg
【タイトル】広瀬クンの失敗しない受験術
【著者】広瀬伸哉
【肩書】慶應大学経済学部
【出版社】二見書房
【サイズ】新書
【ページ数】218頁
【目次】
【初版発行年月日】1991年9月25日
【収蔵品発行年月日】1991年9月25日 初版発行
【収蔵品定価】730円
【入手困難度】★★★★☆
【学力貢献度】☆☆☆☆☆
【ヤフオク相場】2000円~
【鑑定額】105円
【代替参考書】和田秀樹「2014年度版 新・受験技法-東大合格の極意」(新評論)
【コメント】
3が日特集第3弾は館長と同世代の人なら記憶の片隅に残っている「広瀬クン」の受験指南本。
ご存じない方に説明すると当時の超人気バラエティ番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の一企画、「勉強して東大に入ろうね会」の第1期参加者でただ一人不合格になり、第2期にも参加してまたしても不合格という結果で一躍有名人となった「素人」である。
結局、慶應(経)に進み、忘れられた頃にスキー事故で亡くなったというのがニュースになった程度にもかかわらず、なぜかWikipediaに項目が立っていてビックリした。Wikipedia原理主義者は予備校講師に関しては目の敵にするのにバラエティ出演の素人には甘いのか。

番組を多少見ていただけなので、彼の背景や番組でどんな知恵を付けられていたのかを全く知らなかったのだが、この本を読んで初めて四国の有名私学愛光高等学校の出身だと知った。意外なことに本書で「元気が出るテレビ」に出演したことがどう役に立ったか、どんな影響があったかについては全く触れられていない。

気になったのは「受験生にいい遊び、悪い遊び」と題して15項目を挙げているのだが、いいも悪いも未成年がやってはいけないパチンコ、競馬に酒を挙げ、パチンコと競馬に○、酒は△でも「ストレス発散にはこれが1番」などと放言している。麻雀には××と付けながら「2年間の浪人の間、役満を4回あがったのだ!(原文ママ)」と書いているあたり本当に自分の失敗を反省しているのか疑問だ。

また、テレビ&ビデオも×××としており、全寮制だった現役時代にテレビがない生活(!)をしていたので、反動で浪人時代はテレビばかり見ていた、と書いているが、出演するのは尚更悪い気がするのだがそのことに関しての言及は無い(普通の浪人生が半レギュラーでテレビに出演するなどレアケースだろうが・笑)。そもそも超人気番組の半レギュラーが河合塾(?)に通って何も影響がなかったというのは考えづらい。

勉強法は何でもかんでも暗記(特に英語)一辺倒で高校時代に通用した勉強法を頑なに変えようとしない。英語や国語に関しての自己評価も甘く、数学が得意、と自称しても東大受験生なら当然完答できる公式当て嵌めで問題が解けるだけで、難問と格闘した形跡は見られない。模試の成績がほとんど出てこない(番組では出ていたのだろうが)ため当時の実力を計るのは難しいが、センター模試で8割弱(現役時)というのは当時の東大なら2次でよほど巻き返さないと厳しいレベルだと思う。

もう一つ気になるのが、広瀬クンが東大にこだわる理由が全く出てこない点である。Wikipediaに拠れば慶大進学後、社会人(起業?)後も東大を受け続けたそうで、結局受からないまま事故死してしまったのはこの本の勉強法が全く東大受験の役に立っていないことの証明のような気もするが、いくら国立の受験料が安いとは言え、そうまでして東大を受けなければならない理由が全く分からない。当時の慶應(経)ならバブル崩壊直後なら二浪とはいえ通用しただろうし、田舎でも負い目に感じるほどではないだろう(ちなみに小林哲夫氏の労作『東大合格高校盛衰史』に拠れば愛光高校の東大合格者数は広瀬クンの現役時代の1989年から47→36→40[現浪合算・1学年は250名])。奇しくも同書の中で「90年代になると、何が何でも東大という受験生は減少する。東大にありがたみがなくなったのか。受験生が変質したのか。メディアが命名した『東大病』が撲滅されつつあった。(134頁)」と書かれた時代に「東大病」をこれほどこじらせたのは田舎から出てきたコンプレックスに加えてテレビ出演で引くに引けなくなったからではないだろうか。

もし彼がテレビに出演せず、高校までの成功体験にとらわれず謙虚に東大を目指していたなら、これほどまでに生き急ぐことはなかったのではないだろうか。
by roudai | 2014-01-03 00:00 | 受験情報 | Comments(3)
Commented by hhanano at 2014-01-04 22:40 x
広瀬君と言えば元気が出るテレビですが、彼が東大落ちたときの合格発表で、高田純次が広瀬君と共に涙を流していたのが今でも強烈な印象として残っています。あの「お調子者」キャラの高田純次がテレビで涙を流したのはこれが最初で最後ではないでしょうか。しかもその後私費で広瀬君のために自転車を買ってあげたという。あの頃はまだ地方紙にも「合格おめでとう」欄があって、地元の東大合格者が氏名と出身校ともども掲載される時代でしたよね。悪友が当時元気が出るテレビのADやってたそうなので、今度レア情報でもあれば聞いてみようと思います。
Commented by roudai at 2014-01-05 00:04
>hhananoさん
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
高田純次の涙はニコ動で見れますね。
http://nicoviewer.net/sm19752483
彼以外の「受かった」人のその後も知りたいですね。

>合格おめでとう
地方紙でそういう記事が書かれなくなったのは個人情報保護法施行以降ですかね。松沢一憲記者(元「サン毎」合格舎特集担当)が以前「競馬王」で調査の苦労話をされていました。
Commented by hhanano at 2014-01-05 02:07 x
こちらこそ、ご無沙汰しておりました。なのに学参と関係薄いコメントですみません。ニコ動にあるんですね!見てみます。合格者氏名欄はそんな感じなんでしょうね。今や小学校で連絡網も作れないそうで、なんともトホホな感じですね...