人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浪人大学付属参考書博物館

roudai.exblog.jp
昔の大学受験参考書を展示する私設博物館です。

by roudai
更新履歴
2023/1/1
収蔵品番号810
の代替参考書情報を追加しました。

2020/06/03
収蔵品番号211
の復刊情報を追加しました。

2019/05/02
収蔵品番号424
のレビューを公開しました。

2019/05/01
収蔵品番号545
のレビューを公開しました。

2019/04/20
収蔵品番号702
のレビューを公開しました。

2018/10/31
第6回おもしろ同人誌バザールに参加しますにコメントを追加しました。

2018/6/12
収蔵品番号667
のフェア情報を更新しました。

2018/1/31
収蔵品番号234
の復刊情報を追記しました。

2017/12/04
収蔵品番号063
の復刊情報を追記しました。

2017/08/22
収蔵品番号561
のレビューを公開しました。

2017/08/19
収蔵品番号416
のレビューを公開しました。

2017/05/03
春のイベントのお知らせに進捗状況を追加しました。

2017/04/08
春のイベントのお知らせに通販状況を追加しました。

2017/04/01
春のイベントのお知らせに当日の注意事項を追加しました。

2017/1/29
収蔵品番号222
のレビューを追加しました。

2016/9/24
収蔵品番号420
のレビューを公開しました。

2016/8/13
収蔵品番号467
のレビューを公開しました。

2016/7/23
収蔵品番号200
の復刊情報とレビューを追記しました。

2016/06/12
発行書籍番号006
の紹介記事を追記しました。

2016/03/23
収蔵品番号353
の代替参考書を変更しました。

2016/03/20
収蔵品番号470
収蔵品番号463
収蔵品番号456
収蔵品番号449
収蔵品番号414
収蔵品番号407
のレビューを公開しました。

2016/02/29
収蔵品番号505
収蔵品番号502
収蔵品番号460
収蔵品番号454
収蔵品番号410
収蔵品番号409
収蔵品番号405
のレビューを公開しました。

2016/02/14
収蔵品番号477
のレビューを公開しました。

2015/09/07
夏コミ新刊の通販を開始しました。旧刊も在庫ありです。

2015/08/29
収蔵品番号392
の復刊情報を追加しました。

2015/08/10
収蔵品番号452
収蔵品番号451
収蔵品番号450
収蔵品番号448
収蔵品番号447
収蔵品番号446
収蔵品番号445
のレビューを公開しました。

2015/08/01
発行書籍番号010
発行書籍番号008
発行書籍番号007
の改訂版情報を追記しました。

2015/06/01
収蔵品番号486
収蔵品番号487
収蔵品番号488
収蔵品番号489
収蔵品番号490
収蔵品番号491
収蔵品番号492
のレビューを公開しました。

2015/05/10
収蔵品番号478
収蔵品番号484
のレビューを公開しました。

2015/05/05
収蔵品番号472
収蔵品番号474
収蔵品番号475
のレビューを公開しました。

2014/11/30
収蔵品番号394
収蔵品番号399
収蔵品番号400
収蔵品番号402
のレビューを公開しました。

2014/10/14
収蔵品番号398
収蔵品番号397
収蔵品番号396
のレビューを公開しました。

2014/8/26
発行書籍番号011
発行書籍番号012
の委託販売を開始しました。

2014/6/7
収蔵品番号376
収蔵品番号150
収蔵品番号103
の代替参考書を変更しました。

2014/4/29
収蔵品番号434
のレビューを公開しました。

2014/04/19
収蔵品番号430
の代替参考書を変更しレビューに情報を追記しました。

2014/03/30
収蔵品番号357
の電子版復刊情報を追加しました。

2014/3/25
収蔵品番号433
収蔵品番号432
収蔵品番号431
のレビューを公開しました。

2014/02/26
収蔵品番号086
収蔵品番号347
の復刊情報を追加しました。
収蔵品番号393
のレビューを公開しました。


リンク


浪人大学
COMIC ZIN 委託販売リスト
ブログパーツ
ここにブログパーツのスクリプト を入れてください。
FX取引機能比較
カテゴリ
以前の記事
2025年 12月
2023年 06月
2022年 11月
2022年 10月
2021年 11月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
最新のコメント
井川師がステージ2で瀬下..
by roudai at 07:45
英語の瀬下師、井川師の教..
by 落札しそこなった男 at 23:33
小池先生お亡くなりになら..
by アキ at 18:57
館長様ありがとうございま..
by アキ at 18:32
>初版 うーん、ネタと..
by roudai at 15:42
初版を見かけたことがあり..
by アキ at 20:14
コメントに強く頷きました..
by itohjuku at 19:13
帝京大で閲覧可能のようで..
by m at 07:27
本日は久しぶりにお会いで..
by 落札しそこなった男 at 18:14
梶木隆一
by 梶木隆一 at 18:56
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル

収蔵品番号492 これしか出ない日本史

収蔵品番号492 これしか出ない日本史_d0133636_857127.jpg
収蔵品番号492 これしか出ない日本史_d0133636_8571364.jpg
【タイトル】篠崎武のこれしか出ない日本史 上巻・下巻
【著者】篠崎武(富増章成)
【肩書】東進ハイスクール講師
【出版社】中経出版
【サイズ】B6
【ページ数】255頁(上巻)270頁(下巻)
【目次】
上巻
この本を見よ!
日本史問題の隠された秘密
あなたの疑問を一気に解決!『これしか出ない日本史』Q&A
『これしか出ない日本史』の使い方
胡麻の油とパソコン・データは絞れば絞るほど出るものなり
日本史の時代区分
SECTION 1 1題で100題分!応用自在の超頻出語
SECTION 2 覚えた途端に点になる!超ウルトラ重要語
SECTION 3 驚異の的中率!どこでも見かける必修用語
SECTION 4 本当に出る!受験日本史のヤマ
SECTION 5 とにかく高頻度!ここが狙われるポイントだ
SECTION 6 どんどん当たる!ツボ中のツボ
SECTION 7 やらなきゃ損だ!この頻出語にアクセスせよ
SECTION 8 弱点克服!この用語もこんなに出る
SECTION 9 まだまだある!超頻出用語の数々
ID番号によるテーマ索引
下巻
続・この本を見よ
なぜ、この問題集はそんなに的中するのか?
SECTION 1 要注意!知らないと失敗する必須用語
SECTION 2 まだまだ常識!この重要事項を忘れるな
SECTION 3 ここで差が付く!頻出用語を頭にタタキこめ
SECTION 4 見逃せない!データが語る"出た"テーマ
SECTION 5 衝撃の盲点!弱点補強もこれで万全
SECTION 6 今年も出る!予想的中の応用問題
SECTION 7 手を抜くのは早い!勝利のポイントはこれだ
SECTION 8 迷わず覚える!これが最後の山場だ
SECTION 9 当たるも八卦当たらぬも八卦!超マイナー用語もマスターせよ
特別付録
①地名ランキング
②内閣総理大臣ランキング カウントダウン
ID番号によるテーマ索引
【初版発行年月日】1997年7月28日/1997年7月28日
【収蔵品発行年月日】1997年7月28日 初版発行/1997年7月28日 初版発行
【収蔵品定価】1000円+税/1000円+税
【入手困難度】★★☆☆☆
【学力貢献度】★☆☆☆☆(上巻)/★★★☆☆(下巻)
【ヤフオク相場】350円(上巻)~/800円~(下巻)
【鑑定額】108円/500円
【代替参考書】金谷俊一郎「日本史B一問一答【完全版】2nd edition」(東進ブックス)
【コメント】
武蔵高等予備校から東進ハイスクールを経て現在は河合塾講師である篠崎武(富増章成)師の知られざる2冊。
コンピュータによる分析を謳った本は多いが、ココまでその製作過程を明記(上巻のみ)した本はなく、80年代のコンピュータ少年であった館長にとっては涙ものの固有名詞が多発して感動する。使用ハードがPC8801に始まり、FM/V5150DPT(巻末の写真に写っているのがコレ)に至るまで、その間に使用しているWindowsノートがThinkPad535とDigital Hi Note Ultraというあたりに篠崎師の美意識の高さと当時の金回りの良さ(笑)を感じる。
発行年(1997年)の事情もあって、上下巻共に対話相手としてドイツで勉強していた(笑)アスカさん(14?)が出てきて掛け合い漫才をしてくれるのだが、これもエヴァヲタのツボを外さずに良い味を出している。
本当に「でる順」に拘っているので①国司②伊藤博文③地頭④源頼朝⑤日露戦争とランダムな出題となっている。例文は全て入試問題からで出題校も明記されている。関連する問題はID番号で紐付けられており、プログラマー的感性で作られた用語集である。

上巻は頻出問題だが、下巻は一転激辛度が増してセクション9などは試験に出ない(1/1000)問題として以下のような過去問が挙がっている。
2677 【大東文化大-法】
わが国初の鉄道は、イギリス人□□□を建築首長として1872(明治5)年に新橋・横浜間開設された。

2692 【関西大-社会】
1944年7月には□□□□諸島のサイパン島が陥落し、東条内閣が総辞職した。

2704 【東洋大-文】
新田義貞の弟で、終始、兄義貞を助けて奮戦した人物は誰だ(漢字四字)。

2708 【早稲田大-商】
日韓併合条約は寺内正毅陸相と韓国の□□□首相との間で結ばれた。

2710 【近畿大-商経】
室町時代の兵庫港のようすは□□□□□□□□により知ることができる。これは兵庫港(現神戸港)に設けられた東大寺の関所を通過した船について、その積荷や船籍地・船頭などを東大寺の側で記載した帳簿である。

2714 【立命館大-文】
1180年、□□□□の源頼政は、以仁王を奉じ、園城寺などと連絡して挙兵した。

2717 【立命館大-経済】
教育の軍国主義化の動きは、大正末年から始まっており、小学校を卒業した勤労青年の場合は□□□□□において、中等学校以上の学校には現役将校が派遣されて、それぞれに軍事教練を課する制度が作られた。

2724 【専修大-経済】
□□□□□□は機械製作工場として官民の需要に応じた諸機械を製作し、深川工作分局はセメント製造・瓦製造に従事した。

2747 【千葉商科大-文】
またゆきづまった資本主義社会打破の思想や運動は、他方では「赤化」防止と支配層の腐敗を非難し、体制の「革新」・「国家改造」を主張する思想を、大正中期頃から生み出した。また、農本主義的国家主義者としての□□□□もその影響力を増していった。

2759 【法政大-経済】
ドッジ使節団の来日に先立って、アメリカ政府は□□□□□使節団を来日させ、日本経済たて直しの基本的方向について報告書を提出させていた。





【正解】
2677 モレル
2692 マリアナ
2704 脇屋義助
2708 李完用
2710 兵庫北関入船納帳
2714 摂津源氏
2717 青年訓練所
2724 赤羽工作分局
2747 権藤成卿
2759 ドレイパー
by roudai | 2015-03-03 00:00 | 社会 | Comments(0)