人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浪人大学付属参考書博物館

roudai.exblog.jp
昔の大学受験参考書を展示する私設博物館です。

by roudai
更新履歴
2023/1/1
収蔵品番号810
の代替参考書情報を追加しました。

2020/06/03
収蔵品番号211
の復刊情報を追加しました。

2019/05/02
収蔵品番号424
のレビューを公開しました。

2019/05/01
収蔵品番号545
のレビューを公開しました。

2019/04/20
収蔵品番号702
のレビューを公開しました。

2018/10/31
第6回おもしろ同人誌バザールに参加しますにコメントを追加しました。

2018/6/12
収蔵品番号667
のフェア情報を更新しました。

2018/1/31
収蔵品番号234
の復刊情報を追記しました。

2017/12/04
収蔵品番号063
の復刊情報を追記しました。

2017/08/22
収蔵品番号561
のレビューを公開しました。

2017/08/19
収蔵品番号416
のレビューを公開しました。

2017/05/03
春のイベントのお知らせに進捗状況を追加しました。

2017/04/08
春のイベントのお知らせに通販状況を追加しました。

2017/04/01
春のイベントのお知らせに当日の注意事項を追加しました。

2017/1/29
収蔵品番号222
のレビューを追加しました。

2016/9/24
収蔵品番号420
のレビューを公開しました。

2016/8/13
収蔵品番号467
のレビューを公開しました。

2016/7/23
収蔵品番号200
の復刊情報とレビューを追記しました。

2016/06/12
発行書籍番号006
の紹介記事を追記しました。

2016/03/23
収蔵品番号353
の代替参考書を変更しました。

2016/03/20
収蔵品番号470
収蔵品番号463
収蔵品番号456
収蔵品番号449
収蔵品番号414
収蔵品番号407
のレビューを公開しました。

2016/02/29
収蔵品番号505
収蔵品番号502
収蔵品番号460
収蔵品番号454
収蔵品番号410
収蔵品番号409
収蔵品番号405
のレビューを公開しました。

2016/02/14
収蔵品番号477
のレビューを公開しました。

2015/09/07
夏コミ新刊の通販を開始しました。旧刊も在庫ありです。

2015/08/29
収蔵品番号392
の復刊情報を追加しました。

2015/08/10
収蔵品番号452
収蔵品番号451
収蔵品番号450
収蔵品番号448
収蔵品番号447
収蔵品番号446
収蔵品番号445
のレビューを公開しました。

2015/08/01
発行書籍番号010
発行書籍番号008
発行書籍番号007
の改訂版情報を追記しました。

2015/06/01
収蔵品番号486
収蔵品番号487
収蔵品番号488
収蔵品番号489
収蔵品番号490
収蔵品番号491
収蔵品番号492
のレビューを公開しました。

2015/05/10
収蔵品番号478
収蔵品番号484
のレビューを公開しました。

2015/05/05
収蔵品番号472
収蔵品番号474
収蔵品番号475
のレビューを公開しました。

2014/11/30
収蔵品番号394
収蔵品番号399
収蔵品番号400
収蔵品番号402
のレビューを公開しました。

2014/10/14
収蔵品番号398
収蔵品番号397
収蔵品番号396
のレビューを公開しました。

2014/8/26
発行書籍番号011
発行書籍番号012
の委託販売を開始しました。

2014/6/7
収蔵品番号376
収蔵品番号150
収蔵品番号103
の代替参考書を変更しました。

2014/4/29
収蔵品番号434
のレビューを公開しました。

2014/04/19
収蔵品番号430
の代替参考書を変更しレビューに情報を追記しました。

2014/03/30
収蔵品番号357
の電子版復刊情報を追加しました。

2014/3/25
収蔵品番号433
収蔵品番号432
収蔵品番号431
のレビューを公開しました。

2014/02/26
収蔵品番号086
収蔵品番号347
の復刊情報を追加しました。
収蔵品番号393
のレビューを公開しました。


リンク


浪人大学
COMIC ZIN 委託販売リスト
ブログパーツ
ここにブログパーツのスクリプト を入れてください。
FX取引機能比較
カテゴリ
以前の記事
2025年 12月
2023年 06月
2022年 11月
2022年 10月
2021年 11月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
最新のコメント
井川師がステージ2で瀬下..
by roudai at 07:45
英語の瀬下師、井川師の教..
by 落札しそこなった男 at 23:33
小池先生お亡くなりになら..
by アキ at 18:57
館長様ありがとうございま..
by アキ at 18:32
>初版 うーん、ネタと..
by roudai at 15:42
初版を見かけたことがあり..
by アキ at 20:14
コメントに強く頷きました..
by itohjuku at 19:13
帝京大で閲覧可能のようで..
by m at 07:27
本日は久しぶりにお会いで..
by 落札しそこなった男 at 18:14
梶木隆一
by 梶木隆一 at 18:56
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル

収蔵品番号410 入試によくでる漢字書取り読み方

収蔵品番号410 入試によくでる漢字書取り読み方_d0133636_139278.jpg
【タイトル】入試によくでる漢字書取り読み方
【著者】永橋博
【肩書】
【出版社】南雲堂
【サイズ】新書
【ページ数】316頁
【目次】
はしがき
狙われる文学論
注意したい一般教養
盲点となる社会科学
見落としやすい文明論
知っておきたい常識語
読み方・基礎編
読み方・項目編
読み方・解答
漢字書き取り総演習
漢字書き取り総演習・解答
【初版発行年月日】1977年6月1日
【収蔵品発行年月日】1977年6月1日 第1刷発行
【収蔵品定価】650円
【入手困難度】★★★★☆
【学力貢献度】★☆☆☆☆
【ヤフオク相場】1000円~
【鑑定額】105円
【代替参考書】旺文社「入試に出る漢字語彙2400 新装版」(旺文社)
【コメント】
大概の入試問題で10点程度配点される漢字問題だが、完璧にするための労力は大変なものになる。現行の新書型参考書の上限は代替参考書程度だが、四当五落の時代には4999語というベラボーなものもあった。これだけ集めれば「99%の漢字ここにあり」というコピーを付けてもJAROには訴えられないが、たかだか10点程度の配点のためにこんなに暗記しなければならないのでは効率が悪い。効率化に徹した「最頻出漢字226選」とは真逆な参考書である。

とはいえ、ひたすら一文のひらがなを漢字に置き換えていく単調な内容ではなく、入試に実際に出題された文章(新書判半頁ほど)から漢字の箇所をひらがなに置き換えており、文章の内容と関係して漢字が覚えられるようになっており、「これだけはつかめ」というコラムで間違いやすいポイント、「ことばあれこれ」というコラムで似た用語の使い分けなど言葉の情報がまとまっている。時間のない受験生には酷だが、国語教師のアンチョコや大人向けの教養書としては良くできている。

ただし、今同じ内容を出そうとした途端、著作権絡みで諸経費がかかりそうで、教育関係には寛容だった古き良き時代だからこそ出来た本とも言える。
by roudai | 2013-09-17 00:00 | 国語 | Comments(4)
Commented by 1983 at 2018-08-06 18:16 x
やはり既に持っていましたか。自分の持っていない巻の方が見てみたいです。
徳重先生のポイント集パート3や永橋博先生の「入試によくでる古文単語」
もまだ掲載されてませんが、これも既にお持ちですよね。
日曜日の夏コミたぶん昼頃に行けると思います。
Commented by roudai at 2018-08-11 11:10
>1983さん
出来ればコメントは一連の流れが分かるように同じ記事に書いて下さいね。私はどこに繋がっているか分かりますが。

ライブラリーで持っていないのは西尾の一部と木曽くらいですかね。英作文は何でも暴騰するので諦めていますが。
この暑い中倉庫に行けたら帆糸師の他のを持ってきます。
このページはご存じですよね。
http://www.geocities.jp/ho123pe/contents.html
Commented by 1983 at 2018-08-11 17:54 x
すみません、意図的ではなく単純にコメント載せる場合間違えてました。
帆糸先生のホームページは知ってます。ただ、本とホームページのものとでは微妙に内容が異なる気がします。
それに自分はやはり本の方が好きですね。便利なのは否定しませんが、本の方がパラパラめくって眺める楽しみがあるので。
自分の方は自宅の部屋にあるのがほとんどなので、明日は目についたものをお持ちしようと思います。
Commented by roudai at 2018-08-11 18:19
>1983さん
雨が気になっていたのですが結局降られずに倉庫に行ってきました。お持ちなのは後半の本ばかりなんですね。前半(①②③)を非売品で持っていきますので楽しみにしていて下さい。
ウチだけのために行列するのは馬鹿らしいので、12時半くらいを目指してお越し下さい。